| あせも(汗疹) (^-^) | 
|  
       どんな病気?  | 
  
|  
       暑い日がつづいて汗をたくさんかくと背中や額、首すじなどに小さいポツポツができます。かゆいのでぐずって寝つきが悪くなったりもしますよね。 あせもは、汗腺の出口がふやけてふさがってしまい、汗の管が途中で破れて汗が皮膚の中にしみでてしまったものです。放置しておくと、掻きこわして細菌がつき、ますますひどくなりますよ。  | 
  
| 予防は? | 
|  
        赤ちゃんは新陳代謝が激しいため、体温は大人よりもやや高く、したがって汗もかきやすいということになります。出た汗を十分にふき取る、あるいは蒸発しやすくするという工夫を凝らして下さいね。 汗をかくたびにぬるめのシャワーを浴びさせたり、吸湿性のよい肌着をこまめにとりかえたり、部屋を涼しくするなどをして、あせもを出さない工夫が大切です。またベビーパウダーを上手に使うということもいいでしょう。(*^v^*)  | 
  
| 治療は? | 
|  
       抗炎症剤の軟膏やクリームを塗ります。 ・パルデスクリームなど  | 
  
| 関連サイトへのリンク | 
|  
       
  |