| さかさまつげ | 
|  
       どんな病気?  | 
  
| まつげの並び方や生え方がばらばらで、まつげの一部が角膜(黒目)にさわってしまう場合と、まぶたの縁が目の内側のほうへ曲がっているためにまつげが角膜にさわる場合とがあります。乳幼児に多いのは後者の場合です。乳幼児は、ほっべがふっくらしているのでまつげが内側を向いてしまってさかさまつげになります。 | 
| 治療は? | 
|  
       成長とともにほおのふくらみがとれると自然に治るので心配はいりません。気になるときは眼科を受診しましょう。  | 
  
| 関連サイトへのリンク | 
|  
       
  |